小田原市母子寡婦福祉会
戦後から75年の歴史をもつひとり親家庭の支援団体です。寡婦及び母子家庭の生活を擁護し、自立更生を計り相互扶助の精神を涵養し、もって会員の福祉向上に質することを目的とする。
戦後から75年の歴史をもつひとり親家庭の支援団体です。寡婦及び母子家庭の生活を擁護し、自立更生を計り相互扶助の精神を涵養し、もって会員の福祉向上に質することを目的とする。
・コロナ禍における、非正規労働者が多い母子家庭世帯の食料支援。
・心配事の公共支援窓口への橋渡し。
・会員の行事参加によるコミュニケーションの場を提供し居場所づくりをする。
・年代を超えた交流の場を提供。
・こどもの進学時の経済的問題の解決策を提案(奨学金制度等)
・対応日平日9:00~17:00(時間外は応相談)
電話またはメールにて連絡の上お越しください。
・生活が不安定になりそうな時
・話し相手が欲しい時
・家庭内で問題が生じたとき
基本登録会員
URL:https://o-boshi.gicz.tokyo
【相談内容】
■食べ物・服がない
■居場所
■ひきこもり
■子ども・子育て
■ひとり親
【対象エリア】
■小田原市