特定非営利活動法人コドモノトナリ
(学童保育どろんここぶた)
一時預かり保育・学童保育事業を中心に、不登校の小中学生に向けたフリースペース、日本財団様より、子ども第三の居場所事業コミュニティモデルとして採択された子ども食堂を運営しています。垣根を外して認め合い、笑い合えるみんなの居場所を作り、親と子、地域の人々の絆を取り戻すというビジョンに向けて活動しています。
一時預かり保育・学童保育事業を中心に、不登校の小中学生に向けたフリースペース、日本財団様より、子ども第三の居場所事業コミュニティモデルとして採択された子ども食堂を運営しています。垣根を外して認め合い、笑い合えるみんなの居場所を作り、親と子、地域の人々の絆を取り戻すというビジョンに向けて活動しています。
・一時預かり保育・学童(0才~12才)
・子ども食堂でのフードドライブ、スペースの開放、食事提供。学習支援
・保護者のためのお話会&お勉強会
・不登校児童のフリースペース(担任と連携し、利用日は学校での出席扱いにしていただいています。)
・ドラム・ピアノ・ダンス・キックアウトなどの習い事スペース貸し
・子どもビジネス教育として工場見学、ビジネステーマに沿ったイベント
一時預かり保育・学童保育・フリースペース 平日8:00~20:00
子ども食堂 平日 月・木・金 16:00~19:00
ご相談はLINE@や、お電話、ご来所にて受け付けております。
LINE@などでしたら基本的に月~日曜日対応しています。
横浜市(主に都筑区近隣区域)の小中学生とその保護者
URL:https://kodomonotonari.com/
【相談内容】
■食べ物・服がない
■居場所
■ひきこもり
■不登校
■暴力・DV・虐待
■子ども・子育て
■ひとり親
■若者
■女性
■性的マイノリティ
■家族との関係
■地域との関係
【対象エリア】
■横浜市