地域のお茶の間研究所さろんどて
(さろんどて)
食を中心とした居場所やサロン、ひとり親支援、子育て支援、食支援を行っています。目の前の課題に向き合い、ひとりぼっちを作らず、ともに幸せに暮らせる地域を作りたいを活動しています。
食を中心とした居場所やサロン、ひとり親支援、子育て支援、食支援を行っています。目の前の課題に向き合い、ひとりぼっちを作らず、ともに幸せに暮らせる地域を作りたいを活動しています。
●だれでも参加できる地域の居場所を月3回開催
●市内3ヵ所にて子ども食堂を月1回ずつ開催
●赤ちゃん向けの居場所や親子の居場所を開催
●ひとり親家庭や生活困窮者へ食材や日用品をお渡しするフードパントリーと月6回、シングルマザーとそのお子さんを対象にしたカフェを月1回開催
●傾聴講座を年2回主催
対応曜日、時間帯:いつでも
相談方法:ホームページの問い合わせフォーム、もしくはメール
お困りごとがあるときは随時相談可
フードパントリーは茅ヶ崎市内在住に限る
【相談内容】
■収入・生活費
■住まい
■食べ物・服がない
■居場所
■ひきこもり
■不登校
■暴力・DV・虐待
■高齢者・介護
■子ども・子育て
■ひとり親
■若者
■女性
■家族との関係
■地域との関係
【対象エリア】
■茅ヶ崎市